アヤナスクレンジング口コミ/オイルとジェルですっきりなめらか肌☆

anayasu

decencia アヤナスシリーズクレンジングの口コミ紹介します。

メイクをしていればクレンジングは必ず必要です。
アヤナスのクレンジングの使い心地、落ち具合はどうでしょうか。

 

anayasu  

スキンケアのコンセプトは敏感肌が挑む 新エイジングケア

敏感肌の特徴は肌表面の角層が荒れてバリア機能が弱いので外からの刺激を受けやすい。 肌表面のバリア機能が弱っているので潤いを守れなくなり乾燥しやすい。 そのような状態を繰り返すと肌の奥にあるコラーゲンがダメージを受けてハリや弾力の低下につながる。 これを繰り返すと敏感肌特有の肌状態、枯れ肌になっちゃいます。 この肌状態でごしごしこすってメイクをおとしたら更に肌表面のバリア機能を弱めて乾燥を進行させることに!! クレンジングの基本はこすらない(特に目元)!! そして私たち世代から奪ってほしくない潤いがちゃんと残っているかがポイント。

アヤナス イデアルベース ジュレクレンジングを使った感想

アヤナスのクレンジングの特徴はジェルがオイルをコーティングしクッションになるから 優しくなじませるだけでメイクを落とせること。 ジェルに配合の保湿成分が肌へ浸透し乾燥を防ぎ角層を柔軟にする成分が肌を柔らかくして スキンケアの浸透を高めること。

アヤナスクレンジング
肌にのせた時はジェルのみずみずしい軽い感触で肌全体になじませやすい。 こすらず優しくなじませるだけでメイクとなじみましたが、アイシャドウ、アイライナーをしっかり入れた状態で使った時は目元のメイクはクレンジングをたっぷり出して極力負担をかけないようにオフしました。

詳しくはこちら クレンジング方法

 

アヤナスクレンジング
保湿成分がたっぷり配合されているのでオイル特有のさっぱりしすぎたりつっぱったりすることはなく洗い上がりもかなりしっとりしていたからこれならかなり乾燥が気になる方にも安心の保湿力かも。
使ってみてジェルからオイルにかわる感触は他にはあまりないのでちょっと面白かった☆☆

トライアルセットについて詳しくはこちらで紹介しています。

アヤナストライアルセットの口コミ<価格以上の効果を体験レビュー>

 

全成分はこちら
エチルヘキサン酸セチル、水、ミネラルオイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ソルビトール、シクロペンタシロキサン、オレイン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸、ベヘニルアルコール、BG、ペンチレングリコール、コウキエキス、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ラフィノース、トコフェロール、水酸化K、ステアリン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン

アヤナス イデアルベース ジュレクレンジングを使った方の口コミを紹介します。

jyosei2
化粧品はあわない物は赤くなったりピリピリするので心配でしたが、アヤナスは口コミで敏感肌の方でも大丈夫って声が比較的多かったので洗顔とクレンジングを購入しました。 クレンジングはジェルからオイルに変わる不思議な感触だけど、つっぱったりせずメイク落ちも良かったです。洗顔石鹸は泡立ちがとってもよくて洗い上がりもつるんとなめらかで気持ちがよかったので化粧水やクリームも使ってみたいなと思います。
(29歳 K.Aさん 乾燥肌)
評価
odorujyosei
メイクはちゃんと落としたいけど、潤いが残るものを探していました。 でも乾燥肌なので洗浄力が高いと乾燥するのではと色々悩んでいたところ友人宅へ泊まりに行った時にアヤナスのクレンジングを使っていたので試させてもらいました。 ちょっと皮膜感が気になったけど、気になるポイントは押さえていたのでクレンジングからアヤナスデビューです。(31歳 T.Oさん 混合肌)
評価
yorokobujyosei2
敏感肌で色々な化粧品を試してきました。なかなかこれだ!!と思うものに巡り会えずに悩んでいたんですが、アヤナスを使ってみて肌トラブルが全く出なかったです。 特にクレンジングはジェルっぽい感触がなじませるとオイルに変わりメイクを落とすのが楽しくなりました。 ただ濡れた手では使えないのでちょっと面倒かもしれませんが私は帰宅したらすぐにメイクを落とすのでそういう方なら問題なく使えると思いますよ。
(28歳 S.Kさん 乾燥肌)
評価

 

アヤナストライアル6点セット!使った口コミ感想をご紹介

トライアルセット内容.1 【クレンジング】 

アヤナス イデアルベースジュレクレンズ ジュレに包まれたオイルがメイクを優しく素早くオフします。 古い角層を柔らかくしてスキンケアの浸透を高め美容液並みの保湿成分が洗い上がりのしっとり感を高めます。

アヤナス クレンジングの口コミはこちら

※2014年4月からトライアルセットにクレンジングは含まれていません。

トライアルセット内容.2 【ソープ】 

アヤナス イデアルソープバー

少量で豊かに泡立つ高起泡処方と肌への刺激をを押さえるスキンリリーフ成分配合で汚れをちゃんとオフしながら限りなく優しい洗い心地の石けんです。

アヤナス 洗顔の口コミはこちら

※2014年4月からトライアルセットにソープは含まれていません。

トライアルセット内容.3 【ローション】 

アヤナスRC ローション スキンフィットモイスチャー配合で美肌成分と潤いを肌の奥まで届け 潤いと美肌成分が肌内部でしっかりと働きいつまでも潤い続ける濃密化粧液です。

 

アヤナス 化粧水の口コミはこちら

トライアルセット内容.4 【クリーム】 

アヤナス ASクリーム

cream3肌の奥へ保湿成分と美肌成分が浸透しみずみずしい潤いとハリ感を与えてくれるクリームです。

 

アヤナス クリームの口コミはこちら


トライアルセット内容.5 【エッセンス】 

アヤナス EV エッセンス

biyoueki肌の糖化に着目した美容液。 肌全体で活力を育みながらたるみ毛穴、黄くすみに徹底的にアプローチします。

 

アヤナス 美容液の口コミはこちら



トライアルセット内容.6 【クリーム】 

アヤナス AS BBクリーム

bbcream毛穴の凹凸や黄ぐすみをカバー。SPF25  PA+++ 紫外線吸収剤フリー。 高いカバー力と透明感を演出しながら紫外線もしっかりカットしてくれるBBクリーム。

アヤナス BBクリームの口コミはこちら

※トライアルセットに入っているBBクリームはサンプルです。

 

 

酸化防止剤とは

aisyadou2

化粧品の品質を保持するために必要な成分、酸化防止剤。
今回はその役割や効果などを記事にしました。

化粧品の酸化を防止するだけじゃない効果も成分によっては期待できます。
参考にしてみてくださいね。

酸化防止剤の役割

aisyadou2

化粧品に使われる原料の中で油性成分の中には酸化しやすいものがあります。
料理で使う揚げ油が時間が経過すると茶色くなるのは空気と触れて油が酸化するからで化粧品の油性成分も同様です。
油性成分が酸化すると臭いが変化したり皮膚への刺激の原因ともなります。
その為化粧品の品質を保持するためにも酸化防止剤が必要になります。

酸化防止剤の性質、効果

annaigirl2

酸化防止剤の代表成分はトコフェロール(ビタミンE)です。
水にはほとんど溶けずアルコールによく溶ける性質を持ちます。
その他にはアスコルビン酸(ビタミンC)、BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)、BHA(ブチルヒドロキシアニソール)などがあります。

トコフェロール(ビタミンE)肌の老化や肌荒れの原因となる活性酸素を除去、フリーラジカルを除去したり過酸化脂質の発生を防ぐ効果があります。
活性酸素は紫外線やストレス、喫煙、排気ガスなど日常生活の様々な場面で作られてしまいます。
体の中で除去できる範囲を超えると紫外線によりシミの原因を作ってしまうことにもなります。

多くの化粧品に配合されている酢酸トコフェロールは血行を促進して肌荒れや日焼けによるシミ、ソバカス、肌の老化を防ぐビタミンE効果を発揮します。
その為エイジングケア効果のある化粧品やくすみケア効果のある化粧品に多く使われています。

トコフェロール配合のスキンケアはこちら

米肌
アルケミー[alchemy]
カナン[canann]
アイモイスト

 

ツバキオイルエッセンスネイルケア☆二枚爪、ささくれ、ネイルケア

ネイルケアオイル

皆さん、指先のお手入れって毎日してますか?
最近指先のお手入れはちょっと遠ざかっていた私・・・
以前は仕事柄ネイルやネイルケアは必須だったんですが、お家にいる時間が長くなると
ちょっとおろそかになることが出てきていけないいけないと焦ってます(汗)

今回@cosmeネイルケア部門で第1位を獲得した
ジェイフローさんのツバキオイル エッセンス ネイルケアをお試しさせていただく機会があり久しぶりのネイルケアにちょっとワクワク☆☆

そして使う前からテンションが上がるスタイリッシュなパッケージ☆☆

早速レポートしていきます。

ネイルケアオイル


ツバキオイル エッセンス ネイルケア

「ツバキオイルエッセンスネイルケア☆二枚爪、ささくれ、ネイルケア」の続きを読む…

肌を老化させる原因 乾燥☆肌を乾燥から守るお手入れ方法

保湿女性

肌の老化する原因のひとつ、乾燥対策は毎日していますか?

保湿女性

 

乾燥する秋や冬は保湿ケアをきちんと行う方も多いと思いますが
保湿する以外にも肌を乾燥から守る方法が沢山あります。

今回は肌が乾燥する原因や肌を乾燥から守るお手入れ方法を紹介したいと思います。

 

 

「肌を老化させる原因 乾燥☆肌を乾燥から守るお手入れ方法」の続きを読む…

アイモイスト☆スターフルーツ葉エキス 活性酸素除去でエイジング

アイモイストトライアルセット

前回に続きエイジングケア効果のあるアイモイストをレビュー

今回は洗顔、化粧水、クリームの最後のステップ、クリームスターフルーツ葉エキスという
エイジングケアには嬉しい成分を紹介しますね。

ではレポートしていきます☆

アイモイストトライアルセット

前回の記事はこちら

アイモイスト☆アイスランドモスエキス 乾燥、くすみ、ごわつきをケア

アイモイスト☆リンゴ幹細胞培養エキス 毛穴の開き、目元の乾燥をケア

「アイモイスト☆スターフルーツ葉エキス 活性酸素除去でエイジング」の続きを読む…

アイモイスト☆リンゴ幹細胞培養エキス 毛穴の開き、目元の乾燥をケア

アイモイストトラアルセット

前回に続きエイジングケア効果の高いアイモイストのレビュー。

今回はジェリーローションという美容液のようなコクのある化粧水と洗顔、化粧水、クリームの全てに配合されているリンゴ幹細胞培養エキスに着目しました。

ではレポートしていきます☆☆

アイモイストトラアルセット

 

前回の記事はこちら  アイモイスト トライアルセット

 

「アイモイスト☆リンゴ幹細胞培養エキス 毛穴の開き、目元の乾燥をケア」の続きを読む…

アイモイスト☆アイスランドモスエキス 乾燥、くすみ、ごわつきをケア

アイモイストスキンケア

スリーステップでエイジングケアできるアイモイストをお試ししました。

30代以降の方や小さいお子様がいるママに好評のエイジングケア。

洗顔料、化粧水、ジェル状クリームの3点セット(7日分)が送料無料、通常2,100円が1,470円で試せます。

早速レポートしていきますね☆☆

アイモイストスキンケア

 

【アイモスト トライアルキット】

「アイモイスト☆アイスランドモスエキス 乾燥、くすみ、ごわつきをケア」の続きを読む…

毎日の紫外線対策/さぼっているとシミ、しわ、たるみの原因に

tsuyoishigaisen

毎日の紫外線対策、晴れの日だけになっていないですか?

tsuyoishigaisen
晴れている日だけではなく曇りの日でもまた短い外出時間でも紫外線を浴びています。
その毎日の紫外線ダメージがやがてシミ、シワ、たるみとなって肌にあらわれてきます。

ではどんなところに気をつけた方がよいのかポイントを記事にしたので参考にしてください。

「毎日の紫外線対策/さぼっているとシミ、しわ、たるみの原因に」の続きを読む…

 ディセンシア サエルトライアルセット☆敏感肌用美白を使った感想☆

saeruサンプル

少し前にお試しした敏感肌用美白のサエルトライアルセットにサンプルが2つついていたので
そちらも紹介しますね。

saeru トライアルセット

前回の記事はこちら  ディセンシア サエルトライアルセット

「 ディセンシア サエルトライアルセット☆敏感肌用美白を使った感想☆」の続きを読む…

カナン「canann」トライアルセット/一週間試してみた感想☆☆

canannトライアルセット

前回に続きエイジングケア効果の期待できるcanannのスキンケア。
前回はクレンジングと洗顔でしたが、今回は化粧水と乳液。

洗顔やクレンジングは柑橘系の香りがとても心地良かったので化粧水や乳液も楽しみ。

ではレポートしていきますね☆☆

canannトライアルセット

前回の記事はこちら  canann<トラアルセット>

「カナン「canann」トライアルセット/一週間試してみた感想☆☆」の続きを読む…